2021年02月13日

第6回 Mr&Ms.EVE japanese 終了!!& 沢山のコメントありがとう!!

こんにちわ! shu oisibb です。
久しぶりのブログ更新となりますね。

さて、だいぶ日が経ってしまいましたが、第6回 Mr.&Ms.EVE japaneseが無事終了いたしました!
今回の応募キャラ数は98名、投票者数は177名、賞金総額は27.17B iskとなり、過去開催したイベントの記録を全て突破しました!!
また、CCPからの公式サポートも頂き、当日の発表会も大盛況となりました!

改めまして、たくさんの方からご協力を頂き、心から御礼申し上げます。
ホントにありがとうございました!!!

実はまだいくつか仕事は残っているのですが、イベントサイトの更新が全て終了しましたので、このタイミングでブログに書く事にしました。
改めて、こ~んな感じの結果になりました!

結果発表!

投票者からのコメント

沢山のご投票、並びにコメントを頂き、誠にありがとうございます!
また、コメントの掲載が遅れてしまい、大変申し訳ございませんでした…。
ホントはもっと早くコメントも掲載したかったのですが、例年の2.5倍くらい投票が来てしまったので、集計に手間取ってしまいました…。
正直、こんなにたくさん頂けるとは思ってませんでした!!
ホントにありがたい限りです!
是非、ご参加頂いた皆様にも見てもらえればと思います!!

そして、コメントがなかった方、入賞出来なかった方、ごめんなさい!><;
また次回開催する機会がありましたら、その時はまた腕を磨いてご参加頂ければと思いますので、今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたしますm(__)m



・イベントを振り返って

さて、ちょっと個人的なお話をしたいと思います。
このイベントも早いもので6年目を迎えましたが、今回は例年以上にたくさんの方々からご応募やご投票、賞金やプレゼントのご出資、広報など多岐に渡ってご協力を頂く事が出来ました。
また、メール等でたくさんの方から温かい応援のコメントを頂き、それがホントに何よりもの励みになりました!!

今回イベントを主催して、改めて「画面の向こうには人がいる」という事、そして「人から応援してもらえるというのはとってもありがたい事で、その人にとって力になる事」だと思いました。
ホントにホントにありがとうございます!!

そして、まさか再びCCPからのサポートを頂ける事になるとは思ってませんでした!
これに関しては、ISD Parrot さんからの手厚いサポートがあったからこそなのですが、何よりも皆様が今までずっとこのイベントを楽しんで下さり、盛り上げ続けてきてくれたからこそ実現したものだと思っております。

反応があるかどうかまでは分からないですが、今回のアンケート内容もCCPにすでに伝わっているようですので、当初の目標は十分達成できたかなと思っています。
また、いつか開催を望む声があれば頑張りたいと思いますので、その時は是非よろしくお願いいたします!!

でわでわ!


posted by shu oisibb at 00:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月05日

第6回 Mr & Ms. EVE japanese 開催決定&アンケート質問内容大募集!!

こんにちわ! shu oisibb です。
ずいぶん冷え込む季節となってきましたが、皆さん防寒対策は大丈夫ですか?
今年はコロナもあるので、防寒対策だけでなく、手洗い・うがいもしっかりしましょう!

さて、すでにフォーラムサイトなどでも公表してますが、来る2021年1月5日 より「第6回 Mr & Ms. EVE japanese」の開催が決定しました!!

・第6回 Mr & Ms. EVE japanese(イベントサイト)
第6回Mr.&Ms.EVE japaneseロゴ7.png

2015年から続くこのイベントも、ついに6年目に突入です!
ご存知の方も多いかもしれませんが、こちらは「日本一カッコイイ男性キャラ」と「日本一美しい女性キャラ」を、プレイヤーの投票で決めよう!というプレイヤー主催のキャラクターコンテストです。

​今回選べる部門は、男女それぞれ3種類!
​さらに今回は新たな試みとして、応募者全員を対象に4大国別に分けて投票を行う 「Mr & Ms Empire」 ​も登場!
いずれも入賞者の方には賞金が授与されます!

また、今回も投票者の中から抽選で素敵なプレゼントが当たるチャンス!
何が当たるかはお楽しみです…が、早くも素敵なプレゼントのご出品が来ております!乞うご期待!!

ちなみに、ご出資、ご出品については、注意点をコチラのページに記載してありますので、もしご協力頂けるという方は是非ご覧くださいm(__)m



そして、誠に有難い事に、この度 CCP Games 様からサポートを頂ける事が決定しました!!

今回はCCP Games様より、各部門の1位に300PLEX、2位に150PLEX、3位に100PLEX、Mr&Ms Empireの入賞者4名に200PLEX、計4100PLEXが提供されるとの事です。

具体的にどのような方法で送られるかはまだ決まっていないそうなのですが、「PLEXが出る」という事は確定している、との事でした。



このサポートは ISD Parrot 様が気を回して頂き、過去の後援についてCCPへご説明頂いた事から実現しました。
過去にもこのイベントはCCPからサポートを頂いた事があるのですが、それも、元々は ISD Freed 様が自主的にCCPへ掛け合ってくださった結果、実現したものです。
本当にありがとうございます!!

今でこそ、ご出資やご出品の募集を毎回やってますが、これも元々はたくさん方がご出資・ご出品を申し出て頂いた事から始まっています。
広報においても、第1回の開催当時から、本当にたくさんの方にご協力を頂いております。
開催する度に、このイベントはたくさんの方のご厚意によって成り立っていると感じてます。
本当にありがたい限りです!
いつもたくさんの方にご協力を頂き、誠にありがとうございます!!
今回もたくさんの方が楽しめるような、素敵なイベントになればと願っていますので、精一杯頑張ります!

沢山の「ご参戦」お待ちしておりまーす!!!



…と、もう一つ!!

これもフォーラムサイトに記載させて頂いたのですが、今回はCCP Games へ我々日本人プレイヤーの「生の声」を届けるため、投票の後に「日本語ローカライズ再開についてのアンケート」をご用意させて頂きたいと考えております。

ただ、どのような設問を用意するのが良いか、私個人の考えだけでなく、より多くの方のご意見を出来るだけ反映させたアンケートにしたいと思いました。

そこで、今回はアンケートの質問内容を、このフォーラムサイトにて募集したいと思います!!

もし、「こんな質問を投げかけてみたい!」というご意見がございましたら、フォーラムサイトのスレッドに投稿して頂ければと思います。
また、ある程度は私自身も質問内容を書き込んでいるので、「この質問いいね!」みたいなのがあったら、そういった事もスレッドに描き込んで頂ければ参考になります!

ちなみに、CCPの中でもあくまで一部の方のお話だそうですが、アンケート結果はもちろん確認したいし、有意義なコメントがあれば返信を残してもらえるかもしれない、との事!(確約ではないですが…)
また、プレイヤー同士でどのような質問がなされるかに関心があるようです。
なので、是非とも色んな方のご意見をお聞かせ頂きたいと思います!



最後にちょっとだけ個人的な話を…。

…私自身はただの1人のプレイヤーに過ぎませんし、何の力もありませんが、かつて日本語サポート打ち切りを味わった世代のプレイヤーとして、早期打ち切りになるなんて事がないよう、少しでも私達の存在をアピール出来ればいいなと個人的には思ってます。
もちろん、日本人プレイヤー全員の代弁者になるとか、そんな恐れ多い事考えてる訳ではございませんが(そもそもそんな度胸も気概もないですが)、私達日本人プレイヤーの意見をCCPに伝えるチャンスだと思いますので、是非皆さんのお力をお借りしたいと思います!

たくさんのご意見、お待ちしております!!!!


posted by shu oisibb at 01:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月18日

誰得なのかわからないポトレ講座!~ニクンニ編~

お久しぶりです! shu oisibb です。

いやぁ~すっかりブログがほったらかしになってました(笑)
かなり久しぶりの更新になりますね…ホントは色々とネタはあるんですが、ここ数か月、なかなか文章を書くだけの体力が維持出来ず、伸び伸びになっちゃいました…。

ただ、更新が滞っていたにも関わらず、ちょいちょい見に来て下さっている方がいらっしゃるようでホントに有難い限りです!m(__)m



さて、昨日久しぶりにキャラクリ関係の動画を上げたので、良ければ是非ご覧ください♪
今回はアマーのニクンニ人に挑戦してみました!

【EVE Online】誰得なのかわからないポトレ講座!ニクンニ編


で、動画上げた後に気付いたんですが、最後思いっ切り誤字りました…恥ずかしい…w



改めて、今回作ったポトレはこんな感じなのですが…どーでしょうか?

2117604017.jpg

実際に作ってみた所感としては…正直思ってたよりもかわいく出来たので、自分で作っててちょっとビックリしましたね。(なんか完全に自画自賛みたいな言い方ですがw)

…というのも、実はアマーの女の子って毎年Ms.EVEのエントリーが極端に少ないんですよね。
てっきり癖が強過ぎて美人を作るのが難しいのかなって思ってたんですが、ニクンニでもカワイイ子は全然作れると思います。

ただ、動画でも触れた通り、色々と小技を使わないと綺麗に見せづらい…っていうのはありますね。

ポイントとしては、動画でも述べた通り、9番アイラインを使って吊り目をカバーする事。
あと、鼻自体は高いんですがあまり縦に伸ばせないので、目の位置を高めに持っていって相対的に鼻を長く見せるようにする事。
この2点がポイントでしょうか。

それと、これは後日弄ってて気づいたんですが、ニクンニって目元とかはすごい強くてクールに見えるんですけど、ベース自体は割と童顔寄りというか、丸っこい顔が似合うタイプなんですよね。
なので、造形自体はカワイイ感じを目指して作りつつ、実際のポトレ撮影の際には、影を作ってクールにキメる…みたいなギャップを狙った方がうまくいきやすいかもしれないですね。

いずれにしても、彫りが深いので濃いメイクが非常に映えるので、派手なメイクが好きな人にとっては面白いキャラになるかもしれないですね!
何より、アマーの中では比較的簡単に美形キャラを作れる方なので、そういう意味でも研究しがいのあるキャラだと思います!

ちなみに、今回紹介したポトレを作る前にボツしたヤツがあるんですが…

Norah oisibb.jpg

これなんか単光で強い光を当てちゃったので、ほうれい線が結構クッキリ出ちゃってますし、目元も影がキツ過ぎてちょっと怖い印象を受けますね。
決定稿ではもう少し暗めの光を当てて、青い光を混ぜてみました。

短いですが、今回はこの辺で!
でわでわ!



posted by shu oisibb at 21:32| Comment(0) | shu oisibb流ポトレ道場! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。