2019年05月08日

shu oisibbを倒せ! T1 Frigate 1on1 Duel (前編)

こんにちわ!shu oisibbです。

元号が令和になってから、初めてのブログ投稿になりますね。
皆さん、GWはいかがお過ごしでしたか?
私は実家の北海道に帰って、鮭やホタテ、今が旬のアスパラなど美味しいものをいっぱい食べてきました!
やっぱ北海道の食い物は旨かったッス…。



さて…以前、このブログでNight Cap君との一騎打ちの様子をお伝えしましたが、その後、現在 [The Division.] で活躍している grieben seco さんから、PvPの挑戦を受けました!!

96069434_512.jpg
grieben seco さん

secoさんは、フリゲートでのSolo PvPの経験も豊富なプレイヤーさんで、私も過去に何度か対戦した事があるLow-sec友達の一人です。

今回は、Low-sec ファイターでもある友人の iguigu06 さんと、PvPを勉強中の期待のルーキー Neru Naotsuka さんも誘って、皆で遊んできました!

その様子を動画にしたので、是非ご覧下さい!




※文字が小さいので、全画面での視聴をオススメします。

(今後は、PvPの動画もチョイチョイ上げたいな…)




posted by shu oisibb at 01:11| Comment(0) | Low-sec冒険記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月27日

PC新調!美人ハンター復帰戦レポ!

こんにちわ!shu oisibbです!
久しぶりのブログ更新になります。

前回からずいぶん間が空いてしまいましたが、実は、先月の下旬くらいからPCの調子がおかしくなってしまい、復旧を試みたり、急遽昔のPCを引っ張り出したりと、結構バタバタしてました…。

最初は騙し騙し使おうかとも思ったんですが、出航した瞬間にクライアントが落ちたり、ブルスクを起こすようになり、初期化しても現象が改善せず、まともにPvPが出来ないばかりか、落ちてる間に卵まで割られちゃったので、一念復帰して新しいPCを購入する事にしました!

84f6f0df64eb3fd2e283f7a9a43f2706.png
https://zkillboard.com/kill/75560009/
75M iskの損失…こりゃさすがにやってられん!

今までは、色々事情があってゲーミングノートにサブモニターを付けてプレイしていたのですが、今はノートPCを使う機会がなくなったので、今回は素直にデスクトップ型を購入しました!

ca1bd48066ace5705f350ef99577489b.png
ちなみにスペックはこぉ~んなカンジ。

価格を抑えたかったので、グラボは少し古い型で妥協したんですが、それでもEVEをプレイする分には十分な性能!
以前のPCでは、画面が少しカクつく事があったり、ほんのわずかに挙動がワンテンポ遅れる事があったんですが、新しいPCではそういう事がなくなったので、操作性が若干向上したように思います。

まぁ、前のPCの時点でも、元々気になる程のラグってワケではなかったんですが、秒単位の世界で戦うフリゲート同士のPvPでは、こうした反応速度や信頼性の違いが勝敗を分ける可能性もありますからね。
イメージ通りに反応してくれるのは、やっぱり気持ちがイイですねぇ~。

あと、以前はノートPCのディスプレイを使っていたので、画面上の文字が小さ過ぎて、ログに表示される相手のモジュールを誤読したり、戦闘中にクリックミスする事がたまにあったんですが、メインディスプレイを新調した事で画面がかなり大きくなったので、その辺りの視認性も大きく改善されました。
何より、ポトレがより綺麗になり、細かい部分も見えるようになりました!

全体的に今までよりも、かなり使いやすい環境が整ったので、個人的には大満足のお買い物になりました♪


そんなワケで、新しいPCの調子の確認も兼ねて、1週間程リハビリ戦をやってみました!

d4b3ac816ff6c9f58b75c26b58652892.png
https://zkillboard.com/character/95249176/
とりあえず現在の戦績はこんなカンジ!


相変わらず、一日1~2キルのスローペースなプレイですが、とりあえず今のところ無敗のまま9連勝。

さすがに3週間もご無沙汰だったせいで腕が鈍ってしまい、最初は若干動きがぎこちなかったんですが、数をこなしていくにつれて、段々感覚を取り戻せてきた感じです。
特に、Imperial Navy Slicer のキルについては、Breacherの月間ソロキル撃墜額の中で、現在世界3位の高額キルとしてランクインしてるみたいですね。

7c69e722fbcdc297c4af49fc6eec0348.png
https://zkillboard.com/kill/75816543/
zkillboard上で約97M iskのImperial Navy Slicer を撃墜!


17fef39ec17b7452657534aebc8f1f49.png
https://zkillboard.com/ship/598/top/solo/

ただ、見てもらってお分かりの通り、ぶっちゃけ今月は私以外のソロキルもかなり数が少ないみたいですね…。
どこのFW地域に行ってもソロプレイヤーが少なく、敵を探すのに苦労しちゃう感じです。
(皆ヌルに行ってるのかな?)

あくまで個人的な所感に過ぎませんが、フリゲートのSolo PvPに限れば、最近のFW地域プレイヤー層は始めたばかりの初心者さんか、極めきった上級者(あるいはT2/海賊艦乗り)しかおらず、ひと昔前によく居たT1FGを乗り回す中級者層がごっこり抜けてるって感じがします。

昔と比べて、勝負出来る回数は減っちゃいましたが、その分中身の濃い勝負をしたいですね!



あと、可愛い子も2名ほどゲットしました♪

vampire Sakura さん
2114942939.jpg
普段なら勝率が低い人については狙わないところなんですが、ちょっと憂いを帯びた横顔にキュンと来ちゃって、欲望のまま思わずオトしちゃいました。
(それに、T2装備のそういう船で、こういうところを飛んでるってことは、そういう事でしょうしね。)
正統派のアチュラ美人って感じで、首筋がセクシー♪
プロポーションもイイですねぇ。今後のポトレにも期待が持てる素材です。
出来れば、次は接写で見たい!

5a4eaf6270374660050aadb2011a773d.png
https://zkillboard.com/character/2114942939/
オーソドックスなカイトトリスタンだったので、アンチカイトに換装してパクっと捕まえてコロコロしちゃいました♪
ただ、今になって思うと復帰戦だったとは言え、さすがにちょっと実力差があり過ぎたかも…。
(欲に負けちゃいました…)

Meha Taredi さん
94510470.jpg
索敵中に「この子可愛いなぁ~…」って思って狙ってたので、戦えてラッキーでした!
最近登場した顔のオーグメンテーションを取り入れたサイボーグ娘ですね♪
実はカメラアングルが上手くて、アマー人って横から見ると、鼻が吊り上がったように見えるんですが、それを上手く抑えてますねぇ。
頬の化粧やリップも絶妙な色と艶加減で抑えて、ケバ過ぎず地味過ぎず!(こういう匙加減は私まだ下手だなぁ…)
何より目が綺麗で、背景と色を合わせてるんですよね。
ライティングも不自然な感じがせず、全体的に非常に上手なポトレです!

b304ee460f6917db4ce1561c6aaaba44.png
https://zkillboard.com/kill/75834905/
本当はT2弾を使った方が火力がもっと出るんですが、Dual WEB Kestrelとしては理想的なFitで、非常に攻撃的ですね!

次回はどんな美人と戦えるかな?



posted by shu oisibb at 03:19| Comment(0) | Low-sec冒険記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月21日

師弟対決!ジタでの一騎打ち!~Breacher VS Tristan~

こんにちわ!shu oisibbです。

突然ですが先日、私のPvPの師匠であり、昔からの友人でもあるNight Cap君から「果たし状」という題名のメールが届きました。

「何か怒らせるような事でもしたかな・・・?」と戦々恐々になりながらメールを確認すると・・・。

94127438.jpg
Night Cap>shuさんのブリーチャーをトリスタンで倒せるかやってみようぜ!

ってな感じの内容が書かれてました!

febdd064cbecf481995cf9aa0a1cfcdc.png
(見た瞬間、ワクワクしてきて爆笑しちゃいました!w)




【なんでこうなった・・・!?】

事の発端は、このブログ・・・ではなく、「C8N8O16」のCEOであるMuraku Butlerさんが、自身の「ONCBNブログ」で書いた記事と、そこから派生したTwitterでのちょっとした議論だったようです。

ブログでは、zkillboardについて解説する為のサンプルとして、私のキルボが例に出され、統計的に考えた「私(仮想敵)を倒す為の方法」として、下記のような示唆がありました。

a97b2e5aa14a650f92c929389ee6d42d.png

「MURAKU式zkill利用ガイド」より(リンク)


ただ、「ソロPvPでトリスタンを使うのが本当に有効と言えるのか?」というのが、Twitterでちょっと話題になってたみたいです。

380bf366624d4d75c55d210f839d4050.png

7c5078f4339406841f9998c4eb0c7704.png

916deb58ad65dccaf394e1324c2dd692.png
等々。(これ以外のコメントも含め、どれも熱心な書き込みでビックリしました!)

ただ、あの・・・すっげぇ熱心に議論して頂けているのはありがたいんですが、言うてそんな大したキルボでも腕でもないので、個人的にはめっちゃお恥ずかしいです・・・。

まぁとにかく、それを見たNight君が「じゃあやってみよう!」と今回のマッチを企画して下さったワケです!

T1FGファイターとしてやってきた身としては、戦いを求める熱いラブコールに応えないワケにはいきませんし、約4年間鍛えた自分の腕を師匠に見せる絶好の機会!

というワケで、実際に戦って参りました~!!



【師弟対決!ジタでの決闘!】

一応、簡単な取り決めとしては

・あらかじめお互いに使う船を決めて、5機分のFitを自由に作り、20km地点からバトルスタート。
・先に全機失った方が負け


という5本勝ち抜き勝負で行われ、私はいつものブリーチャーの中からアンチカイト仕様と防御特化の近距離仕様で、Night君はトリスタンで勝負となりました!

なお、今回はお話を聞いた「JP Solo/Small Gang PvP」様の全面的なご協力により、なんと動画を作成して頂き、ブログまで書いて頂きましたー!!

動画は「JP Solo/Small Gang PvP」様のブログにコメント付きでアップして下さっているので、下記のリンクからご覧頂いた方が見やすいかと思います。


「Night Cap × shu oisibb」(JP Solo/Small Gang PvP様のブログより)


動画自体はこんなカンジ♪


現場には「JP Solo/Small Gang PvP」グループの創設者であるTakuya Gogikoさんと「C8N8O16」のメンバーであり、私の友人でもあるNutly Athonilleさんが立会人兼見物としてお越しになり、4人で終始和気藹々としたとっても楽しい雰囲気で行われました♪

ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございます!!

ただ、実は今回私が録音のセッティングをミスってしまい、間違ってPCの内臓マイクを拾ってしまった為に音質が壊滅的な事に・・・。
編集でご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ございませんでした・・・。(トホホ)

あと、私そんなビッグマウスじゃないですよーッ!!w
(詳しくはJP Solo/Small Gang PvPさんのブログを見てね!)


いちおー、結果としては4vs1で、今回は私の勝ち。
アーティを積んだトリスタンのダメージの入りも良かったし、ニュートが来ていてレンジコントロールがシビアだったので、内心はビクビクでした!
でも、久しぶりに心からワクワクする勝負が出来ましたし、師匠であるNight君に自分の成長を少しでも見せられたかな、と思うと嬉しいです。

ただ、動画を見返すと、細かいミスや気づいていない部分もいくつかあったので、個人的には反省点もいくつかあります。
特に、3戦目はモジュールのヒート管理に大きなミスがありましたし、5戦目でSAARのオートリロードをOFFにしていなかったり、オービットの挙動もイメージ通りにコントロール出来ていませんでした。

ちょっと性能に助けられた場面が多かったように思えます。
もっと繊細でスマートな操艦が出来るようになりたいですね・・・。


それに、今回はNight君があくまでスクラムレンジでの真っ向勝負に徹してくれたのが大きいです。
確かに勝ちはしましたが、それで私の腕がNight君より勝っているというわけでも、ブリーチャーがトリスタンより優れているというわけでもないと思います。

彼の本来の戦い方や、もっとえげつないやり方で行けば、私なんて一捻りでしょう。
それを敢えて私の方の土俵で戦い、しっかりと受け止めてくれたNight君に、改めて深い感謝と尊敬の気持ちを捧げたいと思います。

思えばB-OSP時代、初心者だった私にPvPを教え、そしてブリーチャーに乗るきっかけを与えてくれたのがNight Cap君でした。
私のPvPはそこから始まったワケで、彼が居なければ、PvPerとしてのshu oisibbは存在していなかったかもしれません。

お互いに歩んだ道は違うけど・・・君のおかげで、私はここまで来れたよ!
私なりに頑張ってるぜー!!

本当にありがとう!Night君!


posted by shu oisibb at 02:23| Comment(0) | Low-sec冒険記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする