2019年05月09日

shu oisibbを倒せ! T1 Frigate 1on1 Duel (後編)

こんにちわ!shu oisibbです。

前回「T1 Frigate Duel」と題して、1on1バトルの様子を動画でアップしましたが、今回はその後編の動画が完成しましたので、ご紹介したいと思います!
早速ですが、まずは後半戦の様子をご覧頂きたいと思います!





さて、動画が一通り出揃ったので、今回は戦った感想や思った事なんかを書いておこうと思います。

・secoさんとのバトルについて

実は、secoさんとは今までずっと「カイトvsアンチカイト」という構図で戦ってきたので、直前までMWD Fitにしようかどうか、悩んでました。
途中から使い出したPunisherのFitも、挑戦的で面白かったですね!
ああいうのは、実戦だとFitが読みづらいんですよね…。
本人によると、まだキャパシタとDPSに課題を残しているそうなんですが、その辺りを詰めていけば、どんなFitなのか読みづらい船になりそうですね!


・Neruさんとのバトルについて

Neruさんは私の教え子の一人で、まだEVEを始めたばかりのルーキーなんですが、今回初めて1on1で勝負してみて正直驚きました…予想以上に強い!

ちなみに今回Neruさんが使っていたFitは、実は私と所縁のある人達が使ってたFitで、最初に使っていたのが、私のPvPの師匠である Night Cap 君が以前の私とのバトルの時に使っていたもの。
もう一つが、TWAN Cesaille さんという、私が目標にしている凄腕のTristan乗りが使っていたものなんです。
(TWANさんのお話は、いつの日かこのブログでご紹介できればと思います。)

師匠と強敵のFitが、自分の教え子に受け継がれていくを見て、何というか「バトンが渡った」ような感じがしました。
こうやって、次の世代にバトンって渡っていくんだなぁと…。
まさにこれからのPvPシーンを担う、新世代ファイター…今後の成長と活躍に期待です!


・iguiguさんとのバトルについて

iguiguさんは、私がEVEを始める前よりもずっと前から現役で活躍し続けてきたベテランプレイヤー!
初心者の頃、iguiguさんのようにPvPで活躍するプレイヤーは、私にとって憧れの存在でした…そんな大先輩と戦える日が来るとは…!!

後半のBreacher同士のミラーマッチはドキッとしましたね!
やっぱりソコを突いてくるかぁ…という感じで、結局、最後はこちらの操艦ミスが負けにつながってしまいました…。




最後とはなりましたが、今回ご参加頂いたsecoさん、iguiguさん、Neruさん
どうもありがとうございました!!

もし、「戦ってみたい!」という方がいらっしゃれば、ご連絡をお待ちしておりますので、良かったら一緒に遊びましょう!
でわでわ!




posted by shu oisibb at 06:46| Comment(0) | Low-sec冒険記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください